著作権フリー ロイヤリティフリー 無料高解像度写真素材
「640×480ピクセル・1600×1200ピクセル」のフリー写真
デジタルカメラで撮った写真をDTP(印刷)等にも利用できる高解像度データで著作権フリーとして公開しています。
はじめにお読み下さい 必読 利用規程 ロイヤリティフリー写真 素材 フォトブログ 解像度について 写真使用例
COOL
hhstyle.com
世界のデザイナーによる家具、小物をオンラインで販売するインテリアショップです。

※ご注意 この「解像度」の解釈は私がDTP、デザインの業界に10年ほどいて、簡単に説明しようとした記述です。理解の近道になると思います。しかし、100%正しいと言えるかは定かではありません。ご了承ください。

解像度とはなんでしょう?
03 比較

ディスプレイは「72dpi」で表示されている。
印刷における画像解像度は「350dpi」必要。



人の目による錯角であると思われますが、ディスプレイでは72dpiあればきれいに見えるのに、紙などに印刷する場合は350dpiないと人の目にはきれいに見えません。

注意)点=ドット=ピクセル、として説明を進めますが、困惑しないように以下説明では「ピクセル」とします。



3-1.サイズ固定(印刷)
印刷では解像度の値が高いほどキメ細やかな画質になります。
(きれいに見える350dpiで使用することが多いです。)

例)1インチ幅にピクセルがどれだけあるか。
350dpi72dpi10dpi

上記例は紙などに印刷したとしての分かりやすくした「見た目」の表示です。1インチという長さは普遍のものですがその中の数は変わります。
決まった範囲の中にピクセルがたくさんあったほうがきれいに見えますよね。


3-2.解像度固定(ディスプレイ)
一方、ディスプレイの表示解像度は72dpiと決まっています。
「72dpi固定」値が高いほど画面の表示領域が広くなります。

例)「解像度72dpiで、幅が100ピクセルの画像と200ピクセルの画像 」
一辺が200ピクセル 一辺が100ピクセル


ディスクトップピクチャなどで「1024×768」「800×600」など、また写真の素材集などで2,000×3,000ピクセルとかありますよね。ピクセルの数値が大きい程、大きい写真データであるといえますね。

» 04 比較